2013年12月28日土曜日

ほめる


以前、小学生の子供の自主勉強のノートを見せてもらったことがあります。

作文の練習で、ゲーム機のことが書いてありました。

ウチの子供はゲーム機を持っていないのですが、友達はみんな持っていて羨ましい、というような内容でした。

2013年12月24日火曜日

人の話をよく聞こう


コーチングを始めて、ふと気がつけばもう1年が過ぎました。

この1年間、今までにないくらい多くの人と会ったり、インターネットを通じてお話してきました。

おかげで、初対面の人に対しても、だいぶ物怖じしなくなりました。

2013年12月21日土曜日

特徴のない顔


 先日は、ある工場の社長さんのところに伺いました。

工場内で話をしていると、そこを通りがかった恰幅の良い人が、「やあ、久しぶりですね」と挨拶してきました。

私も何となく見覚えがあるので、「こんにちは」と挨拶をして念のために名刺交換。

2013年12月17日火曜日

自らを熱く語る


「患者は医者に自らの人生を熱く語れ!」

 以前、講演会に行った時に、お医者さんから聞いた言葉です。
(前にも書いたので、覚えている方もいると思います)

 なぜ、そんなことをする必要があるのでしょう?

2013年12月14日土曜日

メリハリのある話し方



 先日、私が外出から帰って来ると、子どもが妻にすごく怒られていました。

子どもが学校から遠足の時の写真を持って帰ったのですが、その写真について妻がちょっと尋ねたのを、無視したらしいです。

尋ねた内容はたわいもないもので、子ども達がみんな指を立てるポーズをしていたのを妻が見て、何でそうしているの?、とか聞いたくらいのものです。

2013年12月10日火曜日

コーチング前のお出かけ

 先日、コーチングのセッションがあったのですが、その二時間ほど前に自宅で待機していると外出していた妻からで電話がかかってきました。

自動車がパンクした、とのことです。

ちょうど、習い事に出かけた子供を迎えに行く途中だったので、代わりに迎えに行きました。

かなりギリギリだったので、あたふたとしてしまいました。

2013年12月7日土曜日

音楽発表会


 先日は、妻と一緒に小学校の音楽発表会に行ってきました。

下の子どもは小学6年なので、最後の発表会です。

2013年12月3日火曜日

続 病院に頼らない身体づくり


前回に引き続き、脳神経外科医、田中佳先生の「病院に頼らない身体作り」という講演の内容をご紹介します。

まずは前回の簡単なおさらいをすると、病気を防ぐためには、新陳代謝を活発にして常に元気な細胞を作りことが重要です。

これにより自然治癒力が高まります。

そして新陳代謝を活発にするためには心、動、腸、食の4点に気をつけましょう、というところまででした。

今回はこれらを一つ一つ説明します。


2013年11月29日金曜日

早起き


 上の娘は高校生なのですが、部活に勉強に、と時間がなくて大変忙しそうです。

そこで、最近は、早起きして時間を作ろうと、とんでもない時間に目覚ましをセットします。

でも起きられないので、目覚まし時計はずっと鳴りっ放し。

2013年11月26日火曜日

病院に頼らない身体づくり

 
先日「食・農を考えるシンポジウム」というのがあったので、行ってきました。

主催は、自然農法国際研究開発センターというところで、テーマは健康の話からコメ栽培、日本の戦後の食生活の変化など、様々な内容です。

長時間じっくり聴かせてもらい、大変参考になりました。

折角なので、この中から、最初にご講演された、「病院に頼らない身体づくり」というお話についてご紹介したいと思います。

2013年11月23日土曜日

自己紹介


 コーチングではじめての方とお話することが多いのですが、初対面だとどうしても緊張します。

 特に、相手がコワモテだったりするとビビってしまい、緊張もいや増します。

 自分だけでなく、たぶん相手もそうなのだと思います。

2013年11月18日月曜日

廃品回収


 先週の土曜日に、子ども会で廃品回収をしました。

下の子供が小学6年生なので、来年の始めにもう一度やって、それが最後になります。

考えてみれば、上の子供から数えて10年以上やったことに。

2013年11月16日土曜日

続、続けること


 前回は継続、習慣化するには?ということで幾つかの提案をしました。

 復習すると、小さな一歩からはじめる、とか時間や場所などを決めるとかいったことです。


 あと、これに関連して、習慣化について皆様はどんな工夫をされているか、というアンケートも実施しました。

 が、結果は恐るべきものでした。

2013年11月12日火曜日

できた小学生


 朝、車に乗っていたら、集団登校している小学生達に遭遇しました。

彼らは押しボタン式の信号機の前で待っていて、信号が赤になって私が止まるとその前を並んで手を挙げて渡っていきました。

2013年11月9日土曜日

続けること


メルマガを、今のスタイルで書きはじめて概ね半年になりました。

我ながら、よく続いているものです。

継続は力、という言葉を信じて、今後とも発行して行きたいと思いますので、温かく見守っていただければ嬉しいです。
(※もしよろしければメルマガ登録お願いします→ 農業ビジネスコーチング、登録フォーム

ところで私の場合、メルマガはとりあえず続いていますが、腰痛体操とか英語学習とか、なかなか続かないものも数多くあります。

皆様の中でも、何事も三日坊主で続けるのが苦手、という人も多いのではないでしょうか?

2013年11月5日火曜日

腹痛


何回か前、自分の健康を自画自賛しましたが、その舌の根が乾く前に体調を崩してしまいました。

きっかけは食中毒と思うのですが、ここ数日、ずっとお腹が痛いのです。

先日はあまりに痛いのでずっと布団で寝ていたら、腰まで痛くなってしまいました。

2013年11月2日土曜日

出来事の意味付け


 昔聞いた話です。(細かいところは、間違えているかもしれません)

 昔、あるところに父親と双子の息子がいました。

 その父親はアル中で、息子に暴力をふるい、刑務所に入ったこともあります。

2013年10月29日火曜日

消防と秋祭り


地域活動で、消防団に入っています。

先日は、地域のお祭りの警備と消防車の展示にかり出されれました。

警備といってもほとんど何もすることがなく、ずっとぼーっとしています。

2013年10月26日土曜日

文化的欲求と購買


ポトラッチという、インディアンの風習があります。

これは、彼らが受け渡しするプレゼントに関するものです。

彼らの中の有力者が、子供の誕生とか結婚式とかの時に盛大なパーティーを開きます。

2013年10月22日火曜日

色んな方とのコーチング


コーチングで多くの方とお話しますが、相手の方の対応もさまざまです。

歓迎されるばかりではなく、冷たくあしらわれたり、きびしいご指摘をいただくこともあります。

2013年10月19日土曜日

予期感情


私は岡山県に住んでいるのですが、田舎暮らしに自動車は必要です。

電車に乗りたくても駅まで車で行きますし、バスですと1時間に1本も出ていないこともざらです。

私も年を取って、余計に車に依存するようになってきました。

2013年10月15日火曜日

忙しい一日


この前の土曜日は、秋祭りでした。

子供会でお神輿を組み立てて、朝から近所を練り歩きました。

今年は下の子供が小学校6年生なので、最後のお神輿となります。

2013年10月12日土曜日

単純接触効果


 お客さんにモノを売る時に重要なのが、好感度。

 品質が同じだったら、誰でも嫌いな人から買わずに好きな人から買いますよね、

 というか、嫌いな人からだったら、どんなに品質が良くても買いません。

2013年10月8日火曜日

コーチング疲れ

 昨日は、夜遅くまでコーチングしていたので、今日はずっと眠いです。

そのせいか仕事がはかどりません。体もだるく、やる気がでません。

2013年10月3日木曜日

痩せた方が健康?


前の投稿で、食べ過ぎることをやめ、空腹で過ごすことにより、健康が保たれる、というような話を述べました。

6000年前のエジプトのピラミッドの碑文にも、そのようなことが書かれています。

しかし、この6000年越しの真理を覆すかもしれない?画期的な研究結果が数年前に発表されました。

2013年9月30日月曜日

人間は、食べた食事の1/4で生き・・・

空腹健康法の続きです。

以前、雑誌を見ていたら面白い言葉が出ていたので、紹介します。

曰く、

「人間は、食べた食事の1/4で生き、残りの3/4で医者を生かす」

だそうです。

2013年9月28日土曜日

空腹健康法



朝夕めっきり涼しくなりました。

季節の変わり目ですので、皆様体調にはお気をつけ下さい。

仕事とか、色んな活動をするにあたって健康は基本ですね。

2013年9月24日火曜日

馴染みの飲食店


ある飲食店の経営者の方と知り合いになり、そのお店によく行くようになりました。

商店街の中にあるのですが、中心地からはちょっと外れていて、人通りが少なく、あまり繁盛しているとは言えないお店です。

ですが、味の方はすばらしいですし、静かにゆっくりと食べることができるので、気に入っていました。

2013年9月21日土曜日

セルフトーク


 先日、ある方とコーチングをしました。

その人とコーチングするのは初めて。

で、結果は失敗。

どうも話がかみ合いません。

何とか最後までやり終えましたが、ご満足頂けなかった様子です。

それはこちらも十分感じられて、途中で何とかしようと色々手を尽くしましたが、やればやるほどドツボにハマる感じ。

結局、悄然として話を終えました。

2013年9月17日火曜日

高校の文化祭


土曜日に、娘の通う高校の文化祭があったので、行ってきました。

いろんな展示や吹奏楽のコンサートなど、非常に面白かったです。

我が娘も吹奏楽の演奏に参加していましたが、一生懸命頑張っていました
(その情熱を、ちょっとだけ勉強にも振り分けて欲しいのですが)

2013年9月14日土曜日

ストローク


以前、我が家の小学生の娘が、同級生の男の子から意地悪をされていたことがあります。

唾を吐かれたり、何かとちょっかいを出されたり。

娘の方は「もう!何で私ばかり?」と腹を立てていました。

2013年9月10日火曜日

7年後


 東京五輪開催が決定しましたね。

 私はスポーツにはあまり興味がないのですが、妻が大変喜んでいました。

2013年9月7日土曜日

セルフイメージと行動力


 最近、しだいに暑さも和らいできました。

 今年の猛暑は大変でしたね。

 あまりの暑さにぼーっとしてやる気も出ませんでしたが、これも仕方がありません(と自己弁護)

2013年9月3日火曜日

子どもの新学期


 子供の夏休みも終わりました。

 今年は下の子供が6年生で小学校最後の夏休みでした。

2013年8月31日土曜日

緊急中毒


 夏休みも終わり、お仕事を再開している人も多いかと思います。

 私も先週はお休みして、家族で旅行に行ってきました。

2013年8月27日火曜日

大雨

 昨日は各地で大雨でした。

私の住む地域では被害が出るほどではありませんでしたがそれでもかなり激しい雨が土曜日からずっと続きました。

おかげで農作業が全くできずじまいです。

2013年8月24日土曜日

無用の用


 先日、畑の草取りをしていたら、アリの巣を見つけました。

 じーっと観察していると、働きアリ達が色んな動きをしていて、なかなか興味深いです。

 それを見て、昔聞いた話を思い出しました。

2013年8月17日土曜日

組織とモチベーション


 先日、ある会社員の方とコーチングしました。

 その方は、会社のストレスでお悩みとのこと。

 一言で言えば官僚的なんだそうです。

 具体的な内容についてはここでは述べませんが、色んな細かい規則でがんじがらめ。

2013年8月13日火曜日

真夏の散策


 それにしても暑いですね。

私は農家の方にお話を伺いに昼間よく出かけるのですが、車で渋滞に巻き込まれると厄介なので、かなり早くに出て、目的地の近くで時間つぶしをします。

2013年8月10日土曜日

第2領域


 最近聞いた話で、スターバックスの元CEOの岩田さんという人が「火花の散る瞬間」という言葉を使っていて、面白かったので紹介します。

 岩田さんは、当初は、日産自動車の溶接工場で働いていました。

2013年8月6日火曜日

子どもの夏休み

 夏休みまっただ中です。

 子ども達は色んな活動にいそしんでいます。

 部活、子ども会やその他諸々の行事など。

2013年8月4日日曜日

対話による問題解消


以前、組織が変わる対話の場づくりという講演会の内容をご報告しました。

とても面白かったので、今回もこれについての話題です。



まず、考え方の基本として、問題を抱えている人は多くの場合、その問題を解決しようとしますが、そうではなく、問題を解消するというスタンスで取り組むのが有効だそうです。

2013年7月30日火曜日

トマトアグリフードフェア

 トマトアグリフードフェアというイベントに行ってきました。

 農産物加工品の商談会を中心に、講演会や展示商談会や商品コンテストなど、さまざまな催しがされていました。

2013年7月27日土曜日

組織が変わる対話の場づくり


先日、加藤雅則氏講演会に行きました。

加藤氏は著名なコーチであるとともに、会社組織の課題解決に取り組むファシリテーターでもあります。

(ファシリテーター:会議やミーティング、住民参加型のまちづくり会議やシンポジウム、ワークショップなどにおいて、議論に対して中立な立場を保ちながら話し合いに介入し、議論をスムーズに調整しながら合意形成や相互理解に向けて深い議論がなされるよう調整する役割を負った人。・・・wikipediaより)

2013年7月23日火曜日

迷惑メールに悩まされる

 最近、携帯での迷惑メールに悩まされています。

 迷惑メールの設定をかなり強いのにしているのですが、それでもかなりの鬱陶しいメールがすり抜けて来ます。

 たぶん同じ人から送られてくるのでしょうが、一つ一つドメインを変えているので、うまく受信拒否できず腹が立ちます。

 そこで、迷惑メールの設定をどんどん強くしていきこの前は、設定できる中で最も強い条件しました。

2013年7月20日土曜日

対人関係での感情のコントロール


先週も少し触れましたが、最近コーチングする時に、対人関係に関する悩みを聞くことが多いです。

この前は、会社の先輩に冷淡な仕打ちをされるというような悩みを伺いました。

そのため、用事があってもなかなか先輩に話かけにくいし、そうでなくても一緒に仕事をするのが精神的につらい、とのことです。

ただ、お話を聞いていると、そんなにひどい仕打ちを受けている訳ではないようです。

2013年7月16日火曜日

中山間地へのドライブ


ipadを愛用しています。

何が便利と言って、私にとって一番なのはナビ機能。

やや方向オンチ気味なので、重宝しています。

2013年7月13日土曜日

集中力


連日、暑い日が続きますね。


昔、どこかの学者さんが「日本と欧米の研究成果の差は、夏の蒸し暑さの違いによる」とか言っていたような記憶がありますが、こんなに暑いと集中も出来ませんよね。

世界でしのぎを削る最先端の学者さんでもそうなのだから、私の仕事がはかどらないのも当然で、何ら恥じることはない!


2013年7月9日火曜日

セミナー参加(ジェームス・スキナー)

 著名なコーチである加藤雅則氏と、「成功の9ステップ」で有名なジェームス・スキナー氏の講演会に行ってきました。

どちらも,聞いてためになり、元気づけられる、いいお話でした(参加費もいいお値段でしたが)。

また、どちらの講演でも、ご自身の著書を販売されていて、そこで買うとサインをしてくれるようになっていました。

講演がすばらしかったので、ぜひとも買いたかったのですが、最近ちょっとした事情があってお金がなく、買うのを断念してしまいました。

代わりに図書館で借りて読みたいと思います。

2013年7月6日土曜日

エビデンス



先週は、私が以前に受けたセミナーの悪口を書いてしまいました。

その時の講師はお医者さんでしたが、ちょっと話を煽り過ぎで事実と異なる部分があるように思えてしまったのです。

お医者さんと言えば、最近EBMという概念が広まっているので、特に強くそう感じたのかもしれません。

2013年7月2日火曜日

人間関係のコーチング

 農業ビジネスコーチと銘打っていますが、最近コーチングしていると、人間関係の悩みを聞くことの方が多いです。

 会社の同僚との関係、親子関係等々・・・

2013年6月29日土曜日

微妙なセミナー

最近、セミナーや講演会によく参加しています。

色んなセミナーを聞いてみて、素晴らしい!と思うものもあれば、そうでないものもあります。

そして、そうでないものの中にも、話がつまらない(ごめんなさい)と思うものと、これってどうなの??と異議を挟みたくなるようなものに別れます。

先日聞いたセミナーも、そのようなものでした。

2013年6月25日火曜日

歴女


最近、小学校の娘が「歴女」化してきています。

学校の授業では室町時代から戦国時代に入ってきたようで、この辺りのことをいろいろと聞かれます。

2013年6月22日土曜日

ピグマリオン効果とゴーレム効果


昔、ある学校でテストがありました。

そのテストは、かの有名なハーバード大学で開発されたもので、そのテストの成績により、その後数ヶ月の学力の伸び学力が判定できます。

で、そのテストを実施し、結果が出ました。

担任の先生は名簿を見せられ、「このテストで好成績を挙げた、最も学力が伸びると想定される生徒たちはこの人たちです」と教えられました。

2013年6月16日日曜日

笑い


今回は東日本大震災で被災された方のお話です。

その人は会社で勤務中に地震が起きました。

そしてその後の津波のため、会社の二階の倉庫に一晩閉じ込められてしまいました。

寒いし、怖いし、眠れません。

2013年6月15日土曜日

味噌について


発酵食品は、健康に良いとされています。

微生物が多数の有用成分を合成しますし、微生物を体内に取り込むことにより、免疫力も高まります。

2013年6月11日火曜日

味噌づくり中


 現在、味噌づくりをしています。

 冬の間に仕込んでいましたが、もうそろそろ食べ始められます。

 一昨日、使いやすいように、小袋に詰め替えしました。

 すぐに使わない分は、赤く変色するのを防ぐため、大型の冷蔵庫に保管します。

2013年6月8日土曜日

マインドマップ


我が家の長女は、今年高校に入学したのですが、勉強、部活など、やることが一杯で目の回る生活をしています。

はたから見ても、大変そうだな、と同情します。

でも、これは誰しもが通る道。

私もン10年前は同じような忙しい毎日を送っていたものです。

特に、入学したての時期はまだペースが掴めていない分、気持ちに余裕が持てないですね。

2013年6月4日火曜日

コーチング勉強会

 先日、コーチング仲間との勉強会に行ってきました。

みんなの話を聞いていると、色々と活動されているようで、大変刺激を受けて帰ってきました。


よく「自分を変えたければつき合う相手を変えろ」と言われますが、本当にその通り、と実感します。

2013年6月1日土曜日

職業性ストレス


 今回は職業性ストレスについてです。

現代はストレス社会といわれるくらい、ストレスの多い時代と言われています。

特に、仕事上のストレスが昔と比べて随分大きくなりました。